聴く読書ができるAmazonのAudibleが子どもの読み聞かせに使える

聴く読書 Amazon のaudibleが子どもの読み聞かせに使える
\記事の共有・保存はこちら/

聞く読書が今、忙しいお母さん、お父さんに人気です。

AmazonのAudibleで読み聞かせ?

聞く読書!?

となった方も少なくないかもしれませんね!

Audibleは、12万以上の作品を聞き流しできるオーディオサービスです。

本の朗読をプロがしてくれるので、日本語の本の読み聞かせはもちろん、英語の本も充実しているので、

子どもたちに英語の本を読んであげたい!
だけど、英語の本を自分が読むのは自信が無いなぁ、、、

という方にも、おすすめのAudible。

12万以上の作品が聞き放題のAudible。

5月9日まで、2か月間無料の聴き放題体験キャンペーン中です。

無料期間後も、月額1500円で聴き放題なのはコスパがとてもいいですね◎

退会はいつでもできます

こどものいる親目線のAudibleで読み聞かせをするメリット

本を朗読してくれるAudibleのメリットを考えてみました。

小さな子どもたちを育てる親目線なメリットたちです

  • 忙しくて手が離せない時でも、こどもたちに読み聞かせができる
  • 英語の本も子どもたちに読み聞かせできる
  • 本を買わなくてもいいので、場所がかさばらない
  • Amazonはもともとアメリカの会社なので、英語の本の種類が豊富
  • 定額で月1,500円なので、本をたくさん読む人にはコスパがとてもいい
  • いつでも解約できる

Audibleでおすすめの読み聞かせ本

The Little prince / 星の王子さま

大人が読んでも面白い星の王子さまの洋書。

ある日、飛行機乗りである「ぼく」はサバクに不時着し、そこで星の王子さまと出会うところから物語は始まります。

メッセージの込められたこの物語は、子どもたちがどう感じるのかを聴き終わった後に話をできるとさらにいいですね。

日本語版

annie /アニー

日本ではミュージカルがとても人気で有名なアニーのお話。

珍しく、ミュージカルが基になって描かれた小説で、映画にもなっています。

小説には、ミュージカルには織り込めなかった内容も描かれているので、ミュージカルを知っている方にも必見です!

何があっても元気に力強く生きていくアニーに、こちらまで元気づけられるようなパワーをもらえます。

日本語版はありません

Pippi longstocking / 長くつ下のピッピ

お母さんを亡くし、お父さんは海賊で海に出た、たった9歳の世界一強い女の子ピッピが愉快で自由に生きるようすが描かれています。

娘さんを育てているお母さん、お父さんにぜひおすすめしたい1冊です。

ピッピの

『I am the strongest girl in the world! remember that!』私が世界で1番強い女の子よ!覚えておいて!

は、名言です!

日本語版はありません。

Harry Potter and the Philosopher’s Stone / ハリーポッターと賢者の石

ハリーポッターシリーズの第一弾。

魔法の世界に何も知らずに育ったハリーポッターが引き込まれ、魔法学校ホグワーツで親友のハーマイオニーとロンに出会い共に切磋琢磨し成長していく。

さまざまな大切な人との出会い、凶悪な魔法使いヴォルデモートとの対決など、何度読み返してもおもしろい本です。

映画では、描き切れていない場面がたくさんあるので

映画は見て大好きだけど、本はまだ読んでいない。

という人には、ぜひ本も読んでほしいです。

ハリーポッターシリーズは1冊がとても長いので、Audibleで聴くと1巻は8時間25分と長時間になります。

ですが、途中からの再生も可能なので、少しずつ読み進めることができます。

日本語版

Matilda / マチルダは小さな大天才

小さな女の子マチルダが優れた頭脳で理不尽な大人を打ち負かしていくスカッとするお話です。

チャーリーとチョコレート工場の作者の作品で、読書が好きじゃない子どもたちも読んで面白かったという声が多いのがこの1冊です。

日本語版はありません

子どもの読み聞かせに使えるAmazonのAudibleまとめ

聴く読書ができるAudible。

普段のママさん、パパさんが、絵本を読んであげる時間にプラスでAudibleを聴くのもありですね。

12万以上の作品が聞き放題のAudible。

5月9日まで、2か月間無料の聴き放題体験キャンペーン中です。

無料期間後も、月額1500円で聴き放題なのはコスパがとてもいいですね◎

退会はいつでもできます

やっぱり絵本・本は紙派という人もいると思います。

こちらでは、読み聞かせにおすすめの絵本・本を紹介しています。

>>日本でもバイリンガル子育て。読み聞かせにおすすめの絵本を紹介。

>>日本でもバイリンガル育児。読み聞かせにおすすめの英語の本

\記事の共有・保存はこちら/

こちらの記事もおすすめです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です