自分で予約することで安く海外旅行へ行ける!チェックするサイトも紹介しています

海外旅行は安く行ける

本サイトにはプロモーションが含まれています。

こんにちは!

ワーホリでオーストラリアに行って以来、海外旅行にハマり世界中を旅してきた@Leleleです。

海外旅行に行きたい!けど、お金がかかるなぁ。。。

と思っている方に読んでもらいたい!

自分で予約することで、海外旅行に安く行く方法を紹介しています。

安く旅行するためにチェックしたいサイトも紹介していきます!

初めての海外旅行で不安。。。という方でも、大丈夫です♪
今回紹介している予約サイトは、すべて日本語対応です。

世界82の国と地域で使えるahamo

月額2970円 データ20GB5分間電話かけ放題

>>>海外旅行で日本の携帯電話をそのまま使えるahamo(アハモ)デメリットから使い方まで解説

目次

海外旅行に行く準備

予約をする

  • ホテル、宿泊先
  • ツアー
  • 航空券

この3つを予約してしまえば、あとは荷造りをして出発するだけです♪

自分で予約することによって、海外旅行だと数万円は簡単に節約できます

少しの手間で、現地で使えるお金を増やすことができるなんてやってみるしかないですね!

宿泊先、ホテルの予約サイト

楽天トラベル

楽天トラベルは、国内旅行、国外旅行ともに情報が豊富で、使い勝手が便利です。

一つのサイトで、

  • ホテル
  • 航空券
  • ツアー

を組むことができるので、まずは楽天をチェックしてみましょう♪

booking.com

Booking.com

Booking.comは、ホテルだけではなく、アパートや一軒家も借りられるのでいろいろな旅行の仕方が選べます。

おすすめのエリアは、世界中どこでも

  • 南米のアマゾンの奥地にある宿
  • モロッコのリヤド
  • ヨーロッパのアパート
  • アメリカ全土
  • 日本国内

と、世界中で利用してきました。

利用者も多いので、口コミの数もたくさんあり宿泊先を選ぶのに参考になります。

booking.comは、世界中での宿泊先を探せるので、一番使えるサイトかもしれません。

Airbnb

バックパッカーで旅をしている時に、よく利用していたのがAirbnbです。

Airbnbは世界中の民泊サイトで、いろいろなタイプの宿泊スタイルがあり検索しているだけでもわくわくしてくると思います。

現地の暮らしを垣間見たい』『住むように旅行がしたい』という人におすすめです。

おすすめのエリア(安く宿が見つけられたエリア)は、

  • ヨーロッパ
  • 南米
  • 東南アジア
  • モロッコ

ヨーロッパを放浪していた時期に、

バックパッカーやホステルは、高くて周ってられないなぁ、、、

と困っていた時に、夫(当時はただの知り合い)から教えてもらったAirbnb。

Airbnbのおかげで、ヨーロッパを安くのんびり周ることができました。

その他の、南米、東南アジア、モロッコでも登録数がとても多いので安く泊まれるお部屋から、ちょっと贅沢なステイ、ユニークな建物での宿泊などチョイスが多いです。

アメリカ、日本国内では上で挙げた国ほどのお得感は感じられませんでした。

旅行したい国によって、サイトを使い分けるのもアリですね!

Airbnbの注意点

Airbnbは、家主と直接やりとりをするスタイルなので、海外で利用するには英語を話せた方がいいです

『海外』ということを年頭に置いて、宿探しは慎重にしましょう

ホテルとは違うので(ホテルも登録されていたりしますが)、トラブルに巻き込まれないようにだけ注意してください。

現地ツアーを探すのにおすすめなサイト

KKday

KKday(ケイケイデイ)は、台湾に本社を置くアクティビティーや現地ツアーをオンライン予約できるサイトです。

得意なエリアは台湾

その他のアジア圏、ハワイも得意です。

ですが、日本国内も含めて、世界各地でのツアーを予約できます。

旅行先が決まったらとりあえずチェックしてみると、知らなかったアクティビティが見つかるかもしれません。

チェックする格安航空券サイト

よく利用するおすすめの航空券比較サイト以下3つです。

3つとも安いチケットを見つけることに特化していますが、特にサプライスは最安値にこだわりのあるサイトになっています。

航空券を安く購入するポイント

  • 最低でも1か月前くらいには航空券をチェックする
  • 数日間違う時間帯に航空券をチェックする
  • 出発、帰国の日をできれば平日にする

すこし手間にも思えるかもしれませんが、買うタイミングによって数万円の差が出てきます

平日の出発なら1か月くらい前には、

大型な連休に旅行をする予定の人は、日程がわかればすぐに!

航空券をチェックしましょう!

チェックをしだすと、日によって、さらに朝と夜でも値段が変わったりしているのがわかります。

いくらになったら買い時だなというのもわかってくるので、思っている値段が出たらチャンスを逃さず購入しましょう!

出発時期を選ぶのも費用を抑えるのに重要

旅行に行く時期を選ぶことで、全体的な旅行費用を抑えることができます。

ハイシーズンに旅行をすると、旅費は高くなり、

ローシーズンに旅行をすると、旅費は安くなります。

シーズンは行く国、エリアで変わるので行きたい国が決まったら要チェックです!

シーズン選びは、安く旅行に行くためには重要なポイントですが、

安さを求めすぎてみたいものが見られなかった。。。

とだけは、ならないように注意しましょう!

行きたい国や都市での見たいイベントがある場合は、要チェックです!

英語は安く旅行に行くための最大の武器

英語を話せなくても海外旅行はできますが、英語を話せると英語のサイトも利用できます。

英語のサイトを利用できる=安いチョイスを見つけられる可能性が上がる。です。

日本語でのサポート料というのが1番高くかかる料金です。

楽しく英語を学べる方法をまとめた記事のリンクを貼っておきます♪

>>社会人からでも独学で英語が話せるようになる5つの勉強法!

海外旅行保険も忘れずに加入しましょう!

これまで、海外旅行に安く!行く方法を紹介してきましたが、海外旅行保険には必ず!加入して行きましょう!

クレジットカードには、取得することで海外旅行保険の補償も受けられるものもあります。

旅行におすすめのクレジットカード

  • 年会費無料で傷害死亡・後遺障害補償最高500万円
  • ケガや病気はもちろん、携行品の盗難や破損などの損害も補償してくれます。
  • 年会費11000円(税込)で疾病治療費用最高300万円
  • 1300ヵ所以上の空港ラウンジもご利用できます。
  • 楽天市場でポイント還元率5%以上(上限・条件あり)

エポスカードについてもっと詳しく知りたい!

>>>海外旅行保険が無料でついてくるエポスカードがおすすめ

保険は何かあった時のために、絶対に加入して行きましょう。

旅行に慣れてきたころが、要注意です。

「保険なんていらない。」と過信してしまい、保険に入らずに旅行に出て、

  • 現地で病院のお世話になった
  • 盗難にあってしまった
  • 事故にあってしまった

となってしまわないように。

過去には、旅ブロガーとして有名だったご夫婦が世界一周の旅行中に夫婦共亡くなってしまい、旅の期間中に海外旅行保険の期間が切れてしまっていて、ご遺族が大変な目をした。ということもあったようです。

ご夫婦が亡くなった後に、親しい友人たちが旅中のブログをまとめて出版された本です。

亡くなったご夫婦のことを考えると胸が苦しくなりますが、、、

タビロックの本中では、とても仲のいいお二人の旅の様子が見られます。

まとめ

自分で予約して、海外旅行を安くする方法を紹介しました。

安く行けるのが一番ですが、安全第一で旅行を楽しんできてくださいね。

もしも、他にもこんな方法があるよ!やこのサイトおすすめ!と言ったご意見あれば、コメントで教えてもらえるとありがたいです!

海外旅行は安く行ける

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると喜びます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次