こんにちは!2022年9月にドイツ人の夫と1歳になりたての娘と家族3人で初めての旅行に行ってきました!
4泊5日でたっぷり楽しめた北海道旅行。
札幌から日帰りで行ける観光スポットを紹介します。
小さなお子さん連れの方にもおすすめのスポットです。
北海道市内のおすすめ観光スポットはこちらの記事で紹介しています。


美瑛町
青い池(美瑛町)

池の色が水の成分のせいできれいな青さを発する、神秘的な『青い池』。
美瑛町は、札幌から車で約3時間ほどで行くことが出来ました。
道中では富良野付近も通ったので、カラフルなお花畑やひまわり畑も見られてドライブが楽しめます。
池の大きさは、歩いて簡単に半周ほどできてしまうほどですが、水の色と池に生えている枯れたカラマツがなんとも不思議な雰囲気を演出しています。
池のすぐそばにはおみやげ屋さんがあって、ソフトクリーム、豚まん(あんまん?)、ドリンクなど全て青い商品が売られています。
その横にはお手洗いもありますよ♪
すぐそばの駐車場は500円でした。
青い池を見て回るのには、道がでこぼこしていて段差もあり、ベビーカーは無しで行動した方がよかったです。
サイクリング好きの方へ!!青い池サイクリングロード!
この青い池に続く白髭の滝は美瑛川の上流にあるのですが、美瑛川沿いにサイクリングロードが通っています。
青い池のおみやげやさんのところにサイクリングロードのマップもあったのですが写真を撮るのを忘れてしまっていました。。。
白ひげの滝(美瑛町)

青い池と同じ川の流域にある白ひげの滝。
落差が30メートルほどあります。
滝よりはるか高いところにある橋から、滝を見下ろすことができます。
娘を抱っこしていたのもあってか、橋から滝を見下ろすと足がすくむようでした。
日本では珍しい潜流瀑で、滝が流れ落ちる先の川の水はとても青く見えました。
この滝の周辺には温泉街もありましたよ♪
ここからは活火山の十勝岳の火口が見え、白い煙が上がっているのも見えていました。

小樽
小樽へは車で1時間弱で行くことができました。
近いですね♪
三角市場

小樽駅横にある三角市場では、何といっても海鮮丼がおすすめです!!
少し坂道になっている道にそのまま市場が並んでいる三角市場には、ずらーっと海鮮丼やさんも並んでいました。

着いて早速、海鮮丼を食べにお店へ入りました♪
迷いに迷って夫は、大トロとホタテ丼にいくらもトッピング。
私は、ウニ、いくら、サーモン、カニとこちらも贅沢な丼を注文しました。


何と肉厚に切られているお刺身たちがたっぷりとご飯に乗せられています!
そして、一口。
お・い・し・いいいいいいいい!!!!!
ウニも全くいやな臭みがなく、いくらもかにもたっぷり乗って一口一口無くなっていくのが悲しかったです。。
夫の大トロ丼も少しもらいましたが、この大トロの上質なトロトロ加減が最っ高でした!!
海鮮丼には、お味噌汁もついていましたが、さすが!おいしいお味噌汁でした。
小樽の激推しの三角市場でした♪
小樽運河

小樽の街並みからレトロな建物が立ち並びますが、小樽と言えば小樽運河ではないでしょうか?
小写真撮影スポットとしても有名な樽運河にかかる浅草橋街園。
そこには観光案内所もあります。
そのすぐ近くに運河クルーズ乗り場もあり、そこから運河に沿って小樽の名所も見て回ることができます。
私たちが乗ろうとしたときには一日すべてのチケットが完売してしまっていたので、事前にチケットを買っておくことをおすすめします。
天狗山から見る小樽の夜景

ちょうど私たちの言った9月の初旬は満月の日で、夜景と満月とが一緒に見られて感動的なきれいさでした。
特に、9月に見られる満月は一年のなかでも特にきれいにみられるそうで、ベストタイミングな小樽訪問となりました♪
夜景の見えるスポットまでは、三角市場などのあるエリアから車で10分ほどでした。
山道はとても細く真っ暗で、駐車場も真っ暗なので、ひと気のない感じが少しだけ怖いくらいでもありましたが、夜景はとてもきれいでしたよ♪
宿泊したホテル hotel MYSTAYS 札幌中島公園

私たちの宿泊したホテルは、札幌市内の中島公園のそばにあるホテル MYSTAYS 中島公園を利用しました。
部屋も広くとても清潔で快適なステイでした。
1歳の子連れでしたがベッドに柵のないベッドが用意されていたので、少しベッドを移動させてもらいました。
それに対するベッドメイキングしてくれるスタッフさんたちの対応が、とても暖かかったです。
札幌市内は、飲食店もたくさんあって行動しやすかったのと、札幌から日帰りで行ける観光地はたくさんあったので札幌を起点にした北海道旅行にしました。
ただ、知床五湖に行きたいという方は、札幌から車で片道8時間ほどかかるようなので知床五湖近辺に滞在することをおすすめします。
ホテルのすぐそばには中島公園という緑あふれる(冬はきっと真っ白になるんでしょうね)広い公園があります。
中島公園駅側には中島児童館や、こども人形劇場こぐま座があって週末には公園のあちこちでイベントが行われていましたよ♪
ホテルは駐車場あり
MYSTAYS のホテルには駐車場も付いていたので、車を停めてすぐに部屋に帰れるのは助かりました。
宿泊料金とは別に1泊1500円でした。
コインパーキングに1泊停めるよりも料金的にもお得でしたよ!
駐車出来るクルマの高さに制限があるので、車種は要チェックです。
※高さ155cm以上の車は停められませんでした。
札幌から日帰りでドライブ!小さな子供連れでも楽しめるおすすめの観光スポット5か所!
いかがでしたか?
まだまだ見どころはたくさんある北海道ですが、今回は私たちの周って来た観光スポットを紹介させてもらいました。
どこも素晴らしかったので、ぜひこれから北海道に行かれる方に参考にしてもらえたら幸いです。

コメント