『仏の顔も三度まで』って英語で何て言う?

仏の顔も三度まで 英語で何て言う

本サイトにはプロモーションが含まれています。

こんにちは!旅と英語についてのブログを書いていますLeleleです。!

『仏の顔も三度まで』ということわざ。

普段の会話の中でも使われるこのことわざ。英語にすると、どんな表現になるのでしょうか?

目次

ことわざの『仏の顔も三度まで』は英語で何て言う?

日本語の意味はこちらをからどうぞ『仏の顔も三度とは – コトバンク

even the patience of a saint has limits.

聖人にでさえ、我慢の限界がある。

単語それぞれの意味は、even (~でさえ)、 patience (辛抱強さ、忍耐)、 saint (聖人、聖者)、limit ( 限度、制限) です。

日本のことわざでは仏教の『仏』が使われているように、英語ではキリスト教の教えからくる『聖者』が使われていますね。

『仏』『聖者』どちらも、宗教的に修行を積んだ徳の高いすぐれた者でも我慢の限界がある、ということでこの意味合いを表現していますね。

ここでも、また、宗教が違っても根本的な考え方は同じだということを知ることができます。

ことわざの表現を知ることで、その国の文化も感じることができるというのは、違う国の言葉を学ぶたのしみでもありますね!

ここまで読んで頂きありがとうございました!!

これからも、使える英語をアップしていこうと思っています!

あわせて読みたい
社会人からでも独学で英語が話せるようになる5つの勉強法! こんにちは!勉強が苦手な@Lelele_Worldです。 全くの英語初心者だった私が26歳で英語の勉強を始めて英語を話せるようになりました。 そんな勉強が苦手な私が、無理な...

英語を海外ドラマや映画で勉強しようと思っている方にはこちらの記事もおすすめです!

あわせて読みたい
【HuluとU-NEXT徹底比較】英語を勉強するあなたに合っているのはどっちがいい? こんにちは!英語大好き、海外ドラマ大好きのLeleleです!! 以前に書いた記事で、英語を勉強するなら海外ドラマや映画で学ぶのがおすすめ!!と紹介したことがあります...
仏の顔も三度まで 英語で何て言う

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると喜びます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次