社会人からでも独学で英語が話せるようになる5つの勉強法!

社会人からでも英語が話せるようになる勉強法

本サイトにはプロモーションが含まれています。

こんにちは!勉強が苦手な@Lelele_Worldです。

全くの英語初心者だった私が26歳で英語の勉強を始めて英語を話せるようになりました。

そんな勉強が苦手な私が、無理なく続けることができた英語の勉強法を紹介します。

勉強法!というよりは、楽しんで英語を話せるようになる方法です!

帰国した今でも、英語をまだまだ上達したいので続けている勉強法でもあります。

勉強法と合わせて、私のおすすめも紹介させてもらっています。

目次

英語の本を読む(小説・漫画・自分の興味のある分野)

おすすめの英語勉強法 洋書を読む

英語で本を読む。

始めはハードルが高く感じるかもしれませんが、あなたの好きな本から始めてみるのがおすすめです。

  • 小説
  • マンガ
  • ビジネス書
  • 海外の雑誌、マガジン
  • 海外の新聞

私はもともと小説、漫画が好きなのでこの2つから始めました。

すでに読んだことのある本から始めるのもおすすめです♪内容がわかっているので、なんとなくわかるのが楽しくなってきます。

上で挙げたものをいろいろ読むとよりいいです。

  • 小説では、物語で話される英語
  • マンガでは、実際に離されている英語
  • ビジネス書では、きれいな英語
  • 海外のマガジンや雑誌では、そのジャンルのボキャブラリー(語彙)が増える
  • 新聞では、英語に加えて世界情勢の情報をいち早く得られる

日本語でも、場面ごとに話され方や使われる単語が違うように、英語でも話されている英語は場面ごとに代わります。

そのため、いろいろな英語に触れることがおすすめです。

おすすめの洋書

\ 200万冊以上が読み放題 /

無料期間終了後は月額980円。いつでもキャンセルできます。

私のおすすめは、Harry Potterシリーズです!!

Harry Potterは、オーストラリアでの語学学校でもおすすめされていました

ハリーポッターの物語、使われているボキャブラリーも巻を重ねると難しくなるので、自然とボキャブラリーの数も増えていきます。

Harry Potterシリーズの第一弾『Philosopher’s Stone〜賢者の石〜』を何度も読みましたが、初めてトライした時はほとんど理解できませんでした。

それでも、読み進めると自分の英語力が上がるのが実感し、読むことがより楽しくなりました。

英語の本を読むと眠たくなる!?

さぁ、洋書を読むぞ!と読み始めたはいいけれど、2、3行で眠たくなってしまった。という経験ありませんか?

特に読み始めは、英語を長時間読むことに慣れていないので、脳が疲れてすぐに眠たくなります。

眠たくなるのは、私だけではないはず、、、

3行からでもいいです。

少しずつを続けていくと、英語を読むことに慣れて疲れなくなりましたよ!

始めは本の内容を理解することに集中せず、『英語を読むことに慣れる』にトライしてみてください♪

おすすめの英語のマンガ

洋書はちょっと難しそう、、、

という人は、マンガから入るのがおすすめです♪

ワンピース~One Piece~の英語版

ちょうどいい文字数と、使われているボキャブラリーの範囲も広いです。

全部集める&読むとなると100巻以上になっていて大変かもしれませんが。

内容を知っている方は、好きなストーリーの部分を繰り返し読む、というのもいいかもしれません。

まだ読んだことのない方は、英語で初めて読んでみるのもありですね。

日本の漫画は世界でも大人気なので、新しいマンガも英語に翻訳されているものが多いですよ。

鬼滅の刃も、『Demon Slayer』として世界中で人気です。

好きな映画・海外ドラマを何回も見る

英語勉強法 好きな映画・海外ドラマを何回も観る

これは1番人気の勉強法だと思います。

むしろ勉強?という感じですね(^^♪

注意点は、なるべく字幕を読み過ぎないようにしてみてください☆

字幕を読んでしまっていると内容を理解できるので、聞き取れていると勘違いしてしまい、いざ字幕をオフにしたときにがっかりします。。。

何度か見て内容のわかっているものは、字幕もオフにして観てください。

こちらの記事で私のお気に入りの海外ドラマや映画をまとめています。よかったらどうぞ♪

洋楽を聞く・歌う

英語のおすすめの勉強法 洋楽を聞く、歌う

英語を話せるようになりたい!という方の中には、洋楽を好きな人もたくさんいると思います♪

特に、歌うことがおすすめです!

英語のリズム、発音も自然と練習でき、英語をしゃべることに口を慣らすことができます。

洋楽好きな人は、発音、会話のリズムがいい人が多いです。

歌詞の意味を知りたいときは、英語のままで読むことをおすすめします!

日本語翻訳されている歌詞は、意訳されているもの多いので、わからないときだけみてほしいです。

英語表現がどんどん身に着きます!

真似をしたい歌手を見つけるのがコツ

これは、自分の好きな英語発音をしている歌手を見つける。ということです。

この項目は、歌手のみでなく、俳優さんや女優さんの話し方で、

この人の英語かっこいいな!

という人を見つければ、あとは、その人を真似すれば、発音や表現力、語彙力はグンと伸びます!

ちなみに、最近はTaylor swiftの曲ばかり聞いてしまっています。

日記を英語で書く

英語のおすすめ勉強法 日記を英語で書く

毎日の日記を英語で書くこと

初日は、

I worked today.

など、1文からでいいと思います。

簡単すぎる!

と、自分に納得いかないときは、2文、3文書いてみる。

ここでも続けるコツは、頑張ってたくさん文章を作り過ぎないこと

まだ、もっと英語で文章を書きたい。

くらいで、終わらせると、次の日の日記を書くことが楽しみになります。

一日のうちの1分、2分でできることなのでやってみてください♪

独り言を英語で言う

おすすめの英語学習法 独り言を英語で言う
  • お風呂の中
  • 帰り道
  • 一人で部屋にいる時

などなど、1人の時間に英語を声に出して話してみる

オーストラリアにワーホリ中、クリスマスツリーファームで作業していた時には、広大な土地にクリスマスツリーと私だけな時間が多く、よく一本一本の木に英語で話しかけていました。。

>>ワーホリの醍醐味、ファーム生活!!クリスマスツリーファームでの体験談!

英語で考える癖をつけられて、英会話力は確実にアップしますよ♪

英語の文法をまとめてくれている参考書を見つける

あなたにとってわかりやすい英語の文法をまとめてくれている参考書を1冊見つけること。

1冊お気に入りが見つかれば、ひたすら本を読み返します。

そうすることによって、以下のような効果が期待できます。

  • 知っている項目は復習できて、理解が深まる
  • 知らない文法を知ることができる
  • 文法書は辞書のような使い方ができる

1日1ページ、または、3分ほどを、毎日続けるとどんどん頭に入っていきます♪

1度にたくさん読み過ぎないのがポイントです。1度に入ってくる情報量が多すぎると、せっかく読んだ項目も頭に入らずに、ただただ読み流してしまうことになるので。

おすすめの参考書

勉強のための文法書ではなく、話すことを目的に書かれている英文法の本です。

英語は中学英語ができれば話すことができる。と言われています。

それなのに、中学英語は学校で勉強するのに話せる人がこんなに少ないのか?

それは、英語を話す感覚がわからないままだからだと思います。

この本では、ネイティブの感覚をイラストと共に詳しく説明してくれているので、英語を話す感覚を感じることができるようになります。

英語学習初心者には、少し難しい。。。という声もあるこの本ですが、「英語を話したい!」「ある程度の英文法は勉強した」と言う人には、おすすめの本です。

アプリを活用する

英語学習法 アプリを活用する

忙しい毎日でも、こつこつ続けて勉強しやすい勉強法だと思います(^^♪

おすすめのアプリ

Duolingo/デュオリンゴ

Duolingoは英語だけでなく、世界各国の言語を学べる無料のアプリです。

Duolingo公式ページ

英語学習の初心者の方におすすめアプリです。

私はドイツ移住時代にドイツ語を英語で勉強したりもしていました。

スタディサプリ

スタディサプリはもともと学生さん向けのアプリでしたが、ビジネス英語を学びたい方に特化したコースができました。

ビジネス英語に特化したコースですが、

中学英語からやり直したい、、、

というかたにも、おすすめです。

ストーリー性のあるドラマ式のレッスンスタイルで、

  • シャドーウィング・ディクテーション・発話の練習
  • プレゼン、交渉、会議など、リアルなビジネスシーンを想定
  • ビジネスシーンに使える「とっさの一言700フレーズ

を楽しく学べます。

スタディサプリEnglish ビジネス英語

\ 今なら、全ての機能が7日間無料でお試し可能です(*^▽^*) /

※無料期間は申込日を1日目とします

スマートフォンでできるのでかさばらないし、最短3分から勉強できるので気軽に続けられます。

PCでも学習できるので、時間をかけて落ち着いて勉強したいときにも使えるね!

海外からは利用できないのは、残念なところです。。。

プチ語学留学に行く

英語学習 プチ留学に行く

お仕事を辞めずに、連休を使って海外の語学学校へ通うのもアリだと思います。

語学学校は、1週間からでも行けるところがたくさんありますよ!

ワーホリ中にもそんなプチ留学している方たちに出会いました。

独学で英語が話せるようになる英語学習法まとめ

実際に上達を感じられた英語勉強法を紹介しました!

どれも楽しんで英語を学べる英語学習法だと思います!

ここで紹介した勉強法があなたの参考になっていれば幸いです(^^)/

英語のスピーキングをさらに上達させたい人は、オンライン英会話に挑戦するのもありかもしれませんね!

社会人からでも英語が話せるようになる勉強法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると喜びます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次