本サイトにはプロモーションが含まれています。
【マルタ島】見逃したくない観光スポット。1か月間の滞在から見つけた極上の名所

こんにちは!
マルタ島に1か月間滞在したことのある@Leleleです♪
滞在中には行けるだけいろんなところに行ってきて、マルタ島が大好きになりました。
この記事では、マルタ島に行くならここは見逃したくない!という観光スポットを紹介しています♪
マルタへのお得な行き方

パック旅行で探すなら
HISは国内外問わず、自分で予約するよりも安く旅行のパックを見つけられることがあります!
日本語での対応をしてもらえるのも、ありがたいですね♪
\ 現地支店が24時間サポートしてくれます /
個人で航空券&ホテルを予約するなら
航空券+ホテルならエクスペディア
個人で、航空券を予約するならエクスペディア。
航空券を予約した後に、ホテルを検索することができて、対象のホテルが15%OFFになるのは魅力的です。
\ 世界中の航空券とホテルも見つかる /
ホテルを探すならBooking.com
ホテルは、Booking.comでの予約がおすすめです。
安くていいホテルを見つけることができるBooking.comのサイト。
特に物価の高騰している今は、できるだけ安くホテルも見つけたいですよね!
\ ヨーロッパのホテルはここで探す /
マルタ島に旅行!観光するには何日あればいい?

マルタ島は小さな島ですが、見どころがたくさんあります。
- 2泊3日 たくさんは周れないかな
- 3泊4日 まぁいいかな
- 4泊5日 のんびりと過ごしながらも、観光地を廻れる
- 5泊6日 休息の時間も取れるゆったりな日程
マルタ島へは、3泊4日で訪れる方が多いみたいです。
個人的には、長期滞在の旅行が好きなので、日程が取れるなら4泊5日以上がおすすめです♪
小さな島ですが、移動もちょこちょことあるので、海にも入りたいとなると休息の取れる日程で行きたいですね。
マルタ島旅行にベストなシーズンは夏!(5月から10月)

マルタの魅力はやっぱり海やビーチライフ。
海に入ることのできる時期が、5月から10月くらいまでになります。
せっかく行くならシーズンの時に行きたいですね。
海には別に入れなくてもいいよ。
という方には、この5月から10月の間、特に6月から8月を外すと旅行料金も少し抑えることができると思います。
ハイシーズンの旅行の予約は早めがおすすめです!人気のホテルは1年前から予約が始まります♪
マルタの首都・世界遺産の要塞都市バレッタ(Valleta)

マルタ島の首都になっていて、観光の目玉スポットのひとつになっています。
マルタ独特の土色の建物が、マルタに来たんだなぁと感じさせてくれます。
街を歩いているだけでも、異国気分を味わえますよ♪
アッパー・バラッカ・ガーデンズ(Upper Barrakka Gardens)

バレッタに行ったら、ここからの景色は眺めたいスポットです。
かつては、騎士団の憩いの場であった公園になっていて、公園の下の方には500年の歴史ある大砲が並んでいます。

私が訪れた時には、ここで結婚式が行われていてとても華やかでした。
リパブリック通り

バレッタのメインストリーでカフェやレストランが並び、歩いているだけでも景色と雰囲気で十分に楽しめます。
ただ、日曜日にはショップやレストランはほとんど閉まっているので、訪れる日は要注意です。
ヨーロッパでは、日曜日はお店が閉まる国が多いですね。
スリーマ(Sliema)

海沿いを歩くと、現れるいくつかのビーチがとても透明度が高くてきれいです。
水着とタオルさえあれば、さっと入ってまた散歩に戻れるような気軽に入れるビーチが並びます。

砂浜ではなく、岩肌のビーチが多めでした。
もちろん、レストランやショッピングも楽しめます♪
セントジュリアンズ(San Ġiljan)

セントジュリアンは、若者の街といった印象でレストランやカフェ、ショッピングを楽しむ人で賑わいます。
私の1か月間通った語学学校も、このセントジュリアンにありました。
お隣の町スリーマからも歩いて行き来できます。
マルタの旧首都・イムディーナ(L-Imdina)

イムディーナはマルタの最古の都市です。
中に入ると、細い車は入ることのできないくらい細い道に出会います。

中では、馬車にも出会いました。

ポパイの映画が撮影されたポパイビレッジ

1980年に公開された『ポパイ』の映画のセットがそのままアミューズメントパークになっています。
ポパイ好きにはたまらないですね♪
ポパイビレッジから見えるエメラルド色の海もとてもきれいです。
住所 | Triq Tal-Prajjet, Il-Mellieħa, マルタ |
定休日 | なし |
営業時間 | 9時半~18時 |
ホームページ | https://popeyemalta.com/ |
青の洞窟

イタリアのカプリ島で有名な青の洞窟のように、水が青く見えるところがマルタのゴザ島にもあるんです。
ここは、泳ぐこともできるのですが『水が青く見える』というより、本当に水が青かったです。

ボートでこの神秘的な青の洞窟を見に行きましょう~♪
ゴザ島

マルタに行ったら、ぜひ時間を作ってゴザ島も訪れてほしいです!
マルタ島よりも、さらに地中海の海と自然を感じることができます。
いまは亡き、アズールウィンドウ

ゴザ島の観光名所だったアズールウィンドウ。
なんと悲しいことに、私が訪れた数年後の2017年に嵐で壊れてしまいました。。。
こんなにご立派な岩のアーチが嵐で壊れてしまうなんて考えられませんが。。。
当時はなんと、アズールウィンドウの上を歩くこともできました。
今でも、この場所はアズールウィンドウの跡地として今でも訪れることができます。
ドウェラ・ベイ

青い海で泳ぎたいなら、ここ!
ブルーホールと言われる、まさに丸い底が見えない青い海の水の中で泳ぐことができて、ダイビングスポットにもなっているようです。
泳いでいてもわかるくらい水が青くて、底の見えない水の中は少し怖いくらいでしたが、訪れるかちありです!
ブルーホールの写真が残っていないのが残念なのですが、下のgoogle mapではブルーホールの写真がアップされていたので、見たい方はぜひ見てみてください。
コミノ島のブルーラグーン

マルタのコミノ島。
マルタ島からはフェリーで20分ほどです。
海の水とは思えないほど透き通っていて、ラグーンになっているため波もなく穏やかにビーチを楽しめます。
水に入らずに日焼けを楽しむ人、
浅いところで遊ぶ人、
少し深いところに行って泳ぎやスノーケルを楽しむ人
と楽しみ方は人それぞれです♪
どんなタイプの人にもマルタに来たらマストで行ってほしいスポットです。
マルタの見逃したくない観光スポットまとめ
いかがでしたか?
小さな島ですが、魅力がぎゅっと詰まったマルタ島。
ぜひ、堪能してきてください♪
コメント