こんにちは!!ドイツとオーストラリアでワーホリを経験してきたLeleleです(^^)
ワーホリに行きたい!
何から始めたらいいかわからない。。。
という人のために、私のしたオーストラリアへワーホリに行くための準備をまとめました。
この記事でわかること


ワーホリ・留学で行くまでにすること
ワーホリ・留学のエージェントに話を聞きに行く

ワーホリや留学を経験したことの無い人にとって、
- ビザ
- 語学学校
- 渡航先での暮らし
- ホームステイ先
などなど。
何をどうして進めて行ったらいいか正直わからないと思います。
そこで、頼りになるのがワーホリ・留学のエージェントさん。
英語もできなかったし、ビザの事も詳しくなかったので、とても助かりました。
ビザは自分で申請するし、語学学校も行かなくていいかな。。
という人も、話だけ聞きに行ってみるとあなたの知らない情報を教えてくれるかもしれません♪
エージェントのスタッフさんたちは、留学経験者の方ばかりなので、これから海外へ行こうとしているあなたを全力で応援してくれますよ♪


ラストリゾートさんは、渡航前の英会話のサポートもしてくれますよ♪
ワーホリの準備期間
準備にかかる期間は、人それぞれだと思います。
私の場合は、渡航する約1年前から準備を始めました。
準備に1年かかった理由は、お金を貯める期間でした。
準備したお金

ワーホリのために準備したお金は、100万円。
100万円ほどあれば、
- 語学学校3か月間
- ホームステイ1か月
- 3か月間弱は現地で仕事せずに暮らす
ということができました。
語学学校が終わる前から、現地での仕事を探し始めて語学学校が終わるころには仕事を始めていました。
>>オーストラリアで仕事探し。英語ができなかった私でも仕事が見つかった話
100万円無いけど、今行きたい!
という人でも、
- 語学学校やホームステイをしない
- 渡航してすぐに働く
という人は、ビザ取得代、航空券代、保険代と、もう少しあればワーホリに行くことはできます。
(ビザ申請時に貯金額を提示する必要があったりするので、その額は最低必要になります)
語学学校に通いたい、ホームステイもしたい、行ってから2、3ヶ月間は仕事をせずに過ごしたい、という人は、やっぱり100万円くらいはあると安心です。
今は特に物価も高いので、、、(‘_’)
行ったことのない世界は未知の世界でさまざまな疑問
海外、行って何しよう?
英語、または、行きたい国の言葉をしゃべれない。。。
友だちはできるかな?
向こうで仕事は見つかるかな?
海外に行くまでに出てくる疑問や不安な気持ち。
オーストラリアに英語力ほぼゼロで行ったから言えることは、
行ってみれば、なんとかなりますよ♪
ということ。
海外に住むという経験をして、本当に良かったと思うので、
少しでもワーホリをしたい!海外に住みたい!と思っている人の参考になっていれば嬉しいです。


コメント