本サイトにはプロモーションが含まれています。
ペルーの名所レインボーマウンテンへの行き方。クスコから日帰りで行けちゃう!

こんにちは!ペルーの絶景スポットの一つ、レインボーマウンテンに行ってきた@Lelele_world です♪
数ある絶景の中でも、行くのもハードだけどその分素晴らしい景色が見られるレインボーマウンテン。
山の名前は、ビニクンカ山(Montaña Vinicunca)ですが、見た目がカラフルに見えることからレインボーマウンテンと言われています。
なぜ、レインボーマウンテンはカラフルに見えるの?

理由は、山の鉱物のミネラルが関係します。
山の鉱物に含まれるミネラルが長い年月をかけて風化し、雨や雪などの環境の変化で変色してカラフルになったようです。
大自然が、長い年月をかけて作り上げた絶景ってことですね♪
レインボーマウンテンの場所はどこにあるの?
レインボーマウンテンの絶景の見える場所に行くには、標高5200mの山を登ります。
トレッキングのスタート地点までは、ペルーのクスコから車で3時間ほど。
クスコの標高で3400mで、車でぐんぐんと上がって標高4300mまであがります。
クスコでも標高3400mと富士山より少し低いくらいですが、レインボーマウンテンに行くまでに体を慣らす時間をとることがおすすめです。
一緒にレインボーマウンテンを訪れた友人はあまり体が標高の高さになれていなくて、車の中でダウンしていました。。
レインボーマウンテンへの行き方

レインボーマウンテンへは、基本的にツアーで行くことができます。
クスコの町からはたくさんのツアーが出ていて、現地でもツアーを見つけることができますよ♪
料金は、100ペソ前後(3000円ほど)が一般的です。
クスコを訪れたら、ぜひクスコの町も見て回ってください♪
見どころたくさんのとても南米文化溢れる街です!
>>【ペルー】標高3400mにあるクスコのおすすめ観光スポット
クスコを早朝に出発
早朝にクスコを出発し車に揺られて、標高は上昇していきます。
できるだけ体力温存のために、バス移動中は寝るのがおすすめです♪
2時間ほど走ったところで朝ご飯のビュッフェがあり、おなか一杯で再びレインボーマウンテンを目指します。
標高3400mからトレッキング開始

たくさんのツアーバスと馬たちが見えます。
この馬たちは、トレッキングが難しい人たちを乗せてレインボーマウンテンを登ってくれる馬たちです。
私たちは自力で登ってきました~

こんな感じのトレッキングが始めは続きます。
平らな道に見えますが、すでに標高は富士山の頂上近くです。
少しの坂でも、ぜーぜー言います。

途中からでも馬に乗せてもらえるようです。

けっこう登りました。
登っている最中には、こんな景色に囲まれているのですが、
すでに素晴らしい景色なんですけど、
と、標高5000級の登山は想像以上に過酷で、途中で心が折れそうに何度かなりました。
標高5200m地点で見えるレインボーマウンテン

心が折れそうになりながらでも、登ってよかったレインボーマウンテン。
この景色の反対側には、

遠くに雪山の頭が見える景色が広がります。
反対側は全然カラフルではないですね♪
それでも、立派な山が見えてダイナミックです!
レッドバレー

レインボーマウンテンを堪能した後は、オプションでレッドバレーへのトレッキングもできます。
ほぼ帰り道のようなものなので、レインボーマウンテンでバテまくっていましたが行ってきました♪

レインボーマウンテンからレッドバレーへの道中です。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、足場は斜面で一本道がずーっと続きます。

といっても、距離はそんなに遠くありません。
歩いて15分くらいでした。
足を滑らすと止まるところなく、転げ落ちていってしまうので、トレッキングする際はお気をつけて行ってきてください♪
景色は、レインボーマウンテンに引き続き最高ですね!

帰り道には、アルパカたちも見かけましたよ!

ベストシーズンはいつ?
私たちが訪れたのは5月の中旬で、とてもカラフルなレインボーマウンテンが見られました。
ベストシーズンと言われているのは、乾季の4月から10月です。
11月から3月は、雨季になり雪が積もる時期もあるのでカラフルなレインボーマウンテンを見るためには乾季に訪れましょう!
「レインボーマウンテン、がっかりだった」とたまに聞くのは、訪れるシーズンを間違ってしまった人たちですね。。。残念。。
行くときの服装

レインボーマウンテンは、標高5000mを超える山を登ります。
なので、しっかりとしたトレッキング用の服装をしていきましょう!
登っている行くと、体はあたたかくなるので、脱いだりもできるような服装がおすすめです!
クスコから日帰りで行けるレインボーマウンテンまとめ
クスコからツアーで行くことのできる絶景スポットレインボーマウンテン。
標高が高く簡単なトレッキングではないので、体力に自信の無い人は迷わず馬の助けを借りましょう♪
あなたのレインボーマウンテンへの旅が素晴らしいものになりますように!

コメント